宿縁 六月号 中原寺

  「宗教に入る」でなく「宗教に出る」  仏事(法事)の大切さを知らずに人生を終える人が増えてきました。  仏事も法事も仏さま(さとり)の世界に遇う尊い縁ですが、人間に生れて人間界だけを歩む人は残念ながらたくさんいます。…

宿縁 四月号 中原寺

   [供養の本来的意味を問う]  この程、ベトナムの中部に位置するダナン、フエ、ホイアン、ミーソンの世界遺産を巡ってきました。かねがね日本と同じアジアに位置する仏教国ベトナムを訪ねたいと思っていました。  特に、記憶が…

宿縁 三月号 中原寺

  「念仏者として権力への姿勢を思う」  アメリカで二度目の大統領になったトランプ氏の言動に、今や世界中がふりまわされています。  一人の権力者によって人間社会は常に動揺が生み出されます。「権力」とは、辞書に「他人をおさ…

宿縁 二月号 中原寺

    「ドコトテ 御手の真中ナル」  一月二十日夜のNHKテレビ「映像の世紀ーー兵士たちの負う心の傷トラウマ」は、感傷の情にたえませんでした。  日本が終戦から八十年となる今年、その時五歳であった私はいろいろと考えさせ…

宿縁 一月号 中原寺

             [光といのち きわみなき世界へ]  先頃はじめて親族の死に出あい、一連の葬儀の進行を見ていた五歳の孫が、翌日母親と交わしたのがこんな会話でした。  孫「おじいちゃんは今どこにいるのかなぁ」  母…

宿縁 六月号 中原寺

 仏教者として生きていますか___自分に  去る五月二十日夜に放映されたNHKテレビ『映像の世紀』は「殺人兵器カラシニコフ銃1億丁 戦火と憎しみの世界で巨大化したモンスター」というタイトルでした。  『人類史上、最も多く…