アクセスの多いブログ記事

ブログを書いていて、書きっぱなしなのですが、読者、閲覧者(?)の反応が気になることも事実です。よけいなこと書いてないかなー、間違った情報を書いてないかなーと心配したりします。それに個人情報にかかわってくることもありそれなりに気をつけてはいます。
でも長いこと書いていると、変なことも書くだろうし、その人の性向というか、レベルというか、ぼろも出てくるのは仕方ないか、と最近はやや居直り気味に思ってきています。
 ブログの編集機能に、アクセス解析というのがあるのを、最近(といってもしばらく前)知りました。それを見ると、時間帯別、ページ別、ホスト別、ブラウザ別、リンク元別にアクセス情報がわかります。
時間別にみると当然夕方から夜のアクセスが多いですが、少数ながら深夜から明け方にアクセスしている人もいるのもわかります。
 ページ別アクセスをみると、特に意識はしていなかったのですが、やはりはやりの疾患、話題の疾患などは急にアクセスが増えることがあります。
その代表が「フッ化水素酸による化学熱傷」でしょうか。外壁工事や工業用の洗浄作業中に手袋に小さな穴が開いていたりして、受傷するケースが稀にあり、皮膚科医でも知らないと後手にまわることもあり、当然一般では認知されていないと思い書いたのですが、その後とんでもない傷害事件がおきてしまい一躍「フッ化水素酸」が有名になってしまいました。その時期に一致してこのページのアクセスが突出して多くなりました。
 その他ではマダニによるウイルス感染症(SFTS)やトコジラミの記事などは話題性もあるせいかその時期にヒットが多くなりました。
 アクセスが多い記事は皆さんの関心が高い項目だろうと思います。だらだらと書いてきたので自分でも何をどこに書いたのかも分からなくなってきています。それで、アクセスの多い順に並べてみるのも何かの参考になるかと思いましたので、現時点での上位のものを順番に書いてみます。ご参考までに。

1.  白斑(白なまず)について          2012.4.6
2.  とびひ——補遺              2011.7.14
3.  ジアノッティ症候群             2012.2.2
4.  マダニによるウイルス感染症(SFTS)     2013.2.16
5.  メラノーマ(悪性黒色腫)             2012.11.9
6.  「いぼ」について考える         2012.3.31
7.    皮膚癌の初期症状            2013.2.20
8.   しいたけ皮膚炎             2012.12.6
9.    好酸球性膿疱性毛包炎(太藤病)     2013.5.9
10. トコジラミ(南京虫)             2012.7.17
11. 植物によるかぶれ               2012.5.30
12. フッ化水素による化学熱傷     2012.3.17
13. 多汗症の治療――ボトックス    2013.4.15
14. にきびQ&A(4)抗菌薬      2013.3.17
15. あせも              2012.6.28
16. にきびQ&A(6)ケミカルピーリング2013.3.24
17. 急性発疹症(ウイルス性急性発疹症)2011.11.15
18. 東京支部総会――血管炎      2013.2.18
19. 疥癬(ひぜん)について      2011.9.27
20. めんちょう・あせものより     2011.7.1
21. イヌ・ネコ咬傷          2011.8.15
22. にきびQ&A(7)光線治療     2013.3.28
23. 「茶のしずく石鹸」小麦アレルギー 2012.10.7
24. りんご病(伝染性紅斑)      2012.1.11
25. にきびQ&A(9)BPOとアゼライン酸2013.4.21
26. 北八つ彷徨 山口耀久 著     2011.3.19
27. エピペン             2012.12.14
     エピペン補遺ーー食物アレルギーの不幸な事件 2013.1.29

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)